ニダー 東亜news+

東亜news+

2ちゃんねる東アジアニュース
(´・ω・`)相互RSS

元祖オワタあんてな全記事一覧他の問い合わせ | 性機能改善!ED治療薬はこちらから

【慰安婦像】日本の対抗措置に「非常に遺憾」 問われる韓国の国際常識 

1:ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/01/06(金) 21:03:49.57 ID:CAP_USER.net
釜山(プサン)の日本総領事館前に慰安婦像を設置した国際条約違反への日本政府の対抗措置決定に対し、韓国外務省は6日、「非常に遺憾」とする報道官論評を発表。尹炳世(ユン・ビョンセ)外相は対抗措置として帰国する長嶺安政駐韓大使を呼び、遺憾の意を伝えた。事実上の抗議とみられる。特に韓国側が強く望んでいる通貨交換(スワップ)協定再開の協議中断に衝撃を受けているようで、協議を担当する企画財政省も遺憾の意を示した。

釜山で像が設置された先月30日、韓国外務省は「外交公館の保護に関する国際儀礼や慣行の面からも(設置場所を)考える必要がある」と表明し、日本の公館前に慰安婦像を置くことが国際儀礼に反していることは理解している。だが、強い反日世論を前に、像撤去にまで踏み切れていない。

慰安婦問題での日韓合意で、韓国はソウルの日本大使館前の慰安婦像の問題が「適切に解決するよう努力する」と約束した。にもかかわらず、朴槿恵(パク・クネ)大統領はじめ韓国政府は「民間の行為にあれこれ言えない」と言い訳を続けてきた。

釜山の像も韓国政府は自治体の判断に任せ設置を黙認した。韓国は合意の不履行で自ら外交問題化を招いてしまった。日本が合意を守る以上、慰安婦像は韓国が解決すべき国内問題だ。

像撤去への反対世論は、自らの行いや主張が国際条約に反し、韓国外交の足を引っ張っていることなどお構いなしだ。だが、現実を分かっている韓国政府は、そんな行為が国際ルール違反であることを、自国民に理解させねばならない。
 
経済的に豊かになり「先進国化」を誇る韓国だが、他国との合意を平気で破るようでは先進国どころか国として付き合えない。日本の対抗措置により、韓国の国際常識が問われている。

産経
http://www.sankei.com/world/news/170106/wor1701060052-n1.html






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

韓国「『慰安婦少女像』を公共造形物に登録して二度と撤去できないようにしよう」 

1: 毒霧(東京都)@\(^o^)/[US]:2017/01/04(水) 18:11:49.34 ID:4a8jhgZb0 BE:583472408-PLT(14015)


韓国市民団体、釜山少女像を撤去させないために「公共造形物」登録を推進

[ⓒ 中央日報日本語版] 2017年01月04日 14時03分

駐釜山日本領事館前に設置された少女像
日本国内で不満が高まっている駐釜山(プサン)日本領事館前の少女像について、公共造形物への登録が市民団体によって進められている。

3日、少女像を設置した韓国市民団体「未来世代が建てる平和の少女上推進委員会」は、少女像が毀損あるいは撤去される危険を避けるために「少女像を公共造形物として登録する考え」と明らかにした。

少女像が公共造形物に指定されれば、自治団体は予算を投じて清掃や保守、定期点検など管理を行うことになる。

だが、釜山市と釜山東区(トング)は互いに責任を転嫁しようとしている。現在、釜山東区は公共造形物登録関連条例がないとし、条例のある釜山市に登録を要請するよう求めている。
これに対し釜山市は東区が条例を作ればよいという立場を取っている。

一方、朝日新聞は今月1日に駐釜山日本領事館前に少女像が設置されたことについて、日本政府内から不満が出ていると報じた。昨年12月30日には杉山晋輔外務事務次官は、
李俊揆(イ・ジュンギュ)駐日大使に対して、電話を通じて「昨年末の日韓両政府合意の精神に反するもので、極めて遺憾だ」と抗議した。

http://s.japanese.joins.com/article/293/224293.html?servcode=A00§code=A10






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

韓国大統領選の有力候補・城南市の李在明(イ・ジェミョン)市長「日本並みに米軍駐留経費負担下げるべき」 

1:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2017/01/03(火) 13:35:58.54 ID:CAP_USER.net
【城南聯合ニュース】

 韓国次期大統領選の有力候補の一人と目されるソウル近郊・城南市の李在明(イ・ジェミョン)市長は3日、
在韓米軍駐留経費負担(思いやり予算)について「要するに(韓国は)かもにされている。駐留経費負担を
日本の水準に下げるべきではないか」との考えを示した。ラジオ番組のインタビューで述べた。

 李氏は「(負担率が)ドイツは18%、日本は50%程度だが、わが国は77%に上り、適度に調整する必要がある」
と述べた。

 負担削減による米軍撤退の懸念については「在韓米軍は韓国のためではなく米国側の必要性や利益のために
駐留している。撤退は可能だが、撤退すれば米国が深刻な損害を被ることになるので撤退できないだろう」との
見方を示した。その上で「これからは撤退に備える必要がある」と述べた。

 李氏は朴槿恵(パク・クネ)政権に対する過激な発言などで支持を集め、次期大統領選をめぐる最近の世論調査では
3位を記録した。

聯合ニュース

朝鮮日報 2017/01/03 12:41
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/01/03/2017010301375.html






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【韓国】中国に続いて日本との関係も悪化一途、東アジア外交で蚊帳の外か 

1:たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/01/02(月) 16:59:59.32 ID:CAP_USER.net
東アジアで韓国の外交が深刻な危機に直面している。高高度防衛ミサイル(THAAD)に対する中国の報復が露骨化する中、好転の兆しを見せていた日本との関係も悪化の一途をたどっている。現政権で冷え込んだ関係が続いてきた韓日両国は2015年末、慰安婦の合意を通じて関係改善に向けて出口を開いた。また、昨年8月からは中断していた通貨スワップ再開交渉を始め、11月には韓日軍事秘密情報保護協定も締結した。

しかし最近、野党を中心に広まっている慰安婦合意および情報保護協定廃棄要求は、回復に向かっている両国関係に冷や水を浴びせている。野党は「崔順実(チェ・スンシル)ゲート」を口実に現政権のほとんどすべての政策を覆す態勢だ。さらに先月30日に釜山(プサン)のある市民団体が日本領事館前に新しく慰安婦少女像を設置したのは、両国関係を回復不能レベルに悪化させるかもしれないという点で懸念せざるを得ない。慰安婦合意で日本が要求した少女像撤去が実現されるどころか、新しい少女像が設置されたというのは、両国間の新たな葛藤の原因になるのが明らかだ。

国際関係で永遠なる敵も友もないというのは常識だ。その時々、何が長短期的な国益に最善かに基づいて態度が変わるしかないのが外交だ。第2次世界大戦当時に銃口を向け合った日本と米国が、最近の安倍首相の真珠湾訪問に見られるように、最も近い同盟国になったのを見てもそうだ。ところが唯一韓国だけが日本との関係で過去の歴史から一歩も抜け出せずにいる。さらに、すでに政府間で合意した事項まで変えようというのは外交慣例上あり得ない。政界はあたかも日本とのすべての関係を断絶するかのように衝動的だ。韓日関係は韓米関係の一つの軸であるうえ、自由民主主義と市場経済の理念を共有する価値同盟だ。慰安婦問題はすでに数回にわたり謝罪と補償が行われた過去の問題であるだけで、絶えず新たな紛争の導火線になることはできない。被害者という事実が一度存在したからといって永遠に何かの請求権が存在すると主張するのは無理がある。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://s.japanese.joins.com/article/210/224210.html?servcode=100§code=110






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
プロフィール
2ちゃんねるの数ある板から 特亜ニュース

東亜の光

Author:東亜の光

苦情、リンク依頼などの問い合わせは↓
問い合わせ
広告依頼
translate this blog into

free counters
FC2カウンター
フリーエリア