国内問題 東亜news+

東亜news+

2ちゃんねる東アジアニュース
(´・ω・`)相互RSS

元祖オワタあんてな全記事一覧他の問い合わせ | 性機能改善!ED治療薬はこちらから

安倍首相「おいテドロス、台湾をWHOに参加させろ」 

1:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2020/05/01(金) 14:56:26 BE:844481327-PLT


(台北中央社)日本の安倍晋三首相が国会答弁で、台湾が世界保健機関(WHO)に参加できていない現状に言及し、その件を「テドロス事務局長にも直接申し上げている」と述べた。
これを受けて外交部(外務省)は30日、安倍首相と日本政府に対する「最も深い敬意と感謝の気持ち」を表明した。その上で、引き続き日本と感染症に関する情報交換や防疫分野における協力深化に期待を示した。

安倍氏は29日の参院予算委員会で野党議員から台湾のWHO参加について質問を受け、「台湾はかつてオブザーバー参加していたが、その時は国民党政権だったが、(民進党の)蔡英文政権になって態度を変えてしまったという問題がある」と発言。
「そういう政治性をなくしていくというのが本来のWHOでなければならない」とする日本の姿勢を強調した。
また、ウイルスには国境がなく、「情報が共有されないようなことがあれば大変な問題だ」として、国際社会が一致結束して新型コロナウイルスに対応すべきとの見解を示した。

外交部は、新型コロナウイルスが世界的にまん延する中、台湾がWHOに参加することの重要性とひっ迫性は明白だと強調。
WHOに対し、台湾を新型コロナ対策の専門家会議やWHO総会へのオブザーバーに参加させるよう呼び掛けるとともに、国際社会に対しても、台湾を支持し、共にウイルス拡散を食い止めるために努力しようと訴えた。

http://japan.cna.com.tw/news/apol/202004300003.aspx






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【‪台湾】日本統治時代のコーヒーの木 記念碑除幕 

1::2019/08/22(木) 06:49:03.95 ID:UdGdr5k40.net BE:844628612-PLT(14990)


‪台湾で日本時代のコーヒーの木 記念碑除幕
https://www.sankei.com/world/news/190821/wor1908210023-n1.html

【東河=田中靖人】台湾南東部・台東県東河郷の山中で日本統治時代に植えられたコーヒーの老木が残されていることが分かり21日、
記念の石碑の除幕式が行われた。台湾では2000年以降、コーヒーの栽培が再び広まっており、
一部は日本にも輸出されている。地元の人々はこれを機に台東のコーヒーの知名度を高めたい考えだ。

同地では1931(昭和6)年、キーコーヒーの前身「木村商店」が農園を開拓したが戦後、放棄されていた。
2016年、同社の柴田裕(しばた・ゆたか)社長が付近の農場視察の際に偶然、老木が残されていると聞き、地元の人々とともに保存に動いた。

発見時、周囲は雑木林のような状態で、通常高さ2メートル程度に枝切りする木は約8メートルにまで育っていた。
コーヒーの木は一般の農園では20~30年で植え替えるため、樹齢約90年の老木は「非常にめずらしい」(同社)という。
台湾では日本統治時代に総督府がコーヒー栽培を奨励し、1942(昭和17)年に栽培面積は1000ヘクタールを超えた。
台湾産のコーヒー豆は皇室にも献上されたとされる。
だが、戦後の台湾ではコーヒーを飲む文化はなく、53年には5ヘクタールまで減少した。
転機となったのは99年の集集地震(台湾大震災)だ。震災で被害を受けた農地で、
付加価値の高い作物としてコーヒー栽培が奨励され、現在は1150ヘクタールまで広まっている。
台湾産の豆はフルーティーな香りとさわやかな口当たりが特徴という。
一部は日本にも輸出され、産地ごとの特徴を楽しむ消費者に選ばれている。

以下略

画像



関連ソース
‪「日帝が植えた木」も「日本原産の木」も切り倒せと盛り上がる韓国
https://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160907/frn1609071550009-n1.htm‬






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

「日本には大恩がある」台湾の世界的自転車メーカー創業者の劉金標氏に旭日中綬章 

1:スレロンダ茨城とは別人です :NG NG BE:844481327-PLT(12345).net


【台北=田中靖人】台湾の世界的な自転車メーカー「ジャイアント」の創業者、劉金標氏(83)が秋の叙勲で旭日中綬章を受章した。
広島、愛媛両県を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」に販売・レンタル店を出し自らも走破するなど、日本の地域振興に貢献したことが評価された。

劉氏は日本統治時代の台中生まれ。
ウナギ養殖などを経て1972年、38歳で自転車の受託製造会社を起業。81年には自社ブランド「ジャイアント」も立ち上げ、2016年に会長を引退するまでに一代で世界的な企業に育て上げた。

劉氏自身も自転車に乗る。73歳と80歳の時には自ら自転車に乗って台湾本島を一周し、「環島(台湾一周)」ブームを生んだ。

「しまなみ海道」が有名になったのは、劉氏が12年に愛媛県知事の招きで走破し話題になったため。
現在は滋賀県の「琵琶湖一周(ビワイチ)」や東日本大震災の被災地での「復興支援サイクリング」に取り組む。それも、創業当時に日本企業から技術的な指導を受け「日本の方々には大恩がある」という思いからだ
。劉氏は「(日本にはコースとして)広める価値のある場所がたくさんある」と話す。

http://www.sankei.com/world/news/171231/wor1712310019-n1.html






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

「台湾の標準時を中国大陸と同じGMT+8から日本と同じGMT+9に」 台湾の市民が発議し賛同集める  

1:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:135853815-PLT(12000).net
「台湾の標準時変更を」 市民が発議 中国大陸の従属からの脱却ねらう

(台北 20日 中央社)国家発展委員会の意見公募サイトにこのほど、台湾の標準時を現行のグリニッジ標準時から8時間進めた時刻(GMT+8)から、
日本や韓国と同様に9時間進めた時刻(GMT+9)に変更する提案が寄せられた。
同提案に対する意見の総数は19日、立案に必要となる5000件を突破。2カ月以内に所管機関から回答が出される。

提案は今月16日、公共政策について一般市民から意見を募るサイト「公共政策網路参与平台」で発議された。
発議者は、台湾ではかつてGMT+9が採用されていたと指摘。
中国大陸はGMT+8であることから、標準時の変更によって中国大陸への従属から象徴的に脱却可能であり、
台湾を訪れる中国大陸客や外国人の潜在意識に台湾と中国大陸は従属関係ではないと訴えかけられると主張した。
標準時を1時間進めるメリットについては、冬は現在ほど暗くない時間に退勤でき、夏は十分に日光を活用できると説明している。

市民から寄せられた意見では、賛同するコメントが多数を占めている。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201710200001.aspx






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
プロフィール
2ちゃんねるの数ある板から 特亜ニュース

東亜の光

Author:東亜の光

苦情、リンク依頼などの問い合わせは↓
問い合わせ
広告依頼
translate this blog into

free counters
FC2カウンター
フリーエリア