2010年06月 東亜news+

東亜news+

2ちゃんねる東アジアニュース
月別アーカイブ  [ 2010年06月 ] 

≪前月 |  2010年06月  | 翌月≫
(´・ω・`)相互RSS

元祖オワタあんてな全記事一覧他の問い合わせ | 性機能改善!ED治療薬はこちらから

【韓国】人工衛星搭載ロケット「羅老」2回目の打ち上げ迫る、3日に政府総合点検 

1:すばる岩φ ★:2010/06/02(水) 20:27:16 ???



- 「羅老」2回目の打ち上げ迫る、3日に政府総合点検 -



【ソウル3日聯合ニュース】韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」(KSLV-1)の

2回目の打ち上げを約1週間後に控えた3日、全羅南道高興郡の羅老宇宙センターで政府

レベルの総合点検が実施される。教育科学技術部が2日に伝えた。



 「羅老」は、先月に上段(2段目)と下段(1段目)ロケットを連結する組み立てを終えた。

各種連係テストや電気点検、国旗の太極旗や「大韓民国」のロゴ入れ作業、バッテリー充電

などを完了している。発射台に移すための準備は4日ごろに終わる予定だ。



 また、羅老宇宙センターの発射台システムは、「羅老」との連係テストや打ち上げに必要な

推進剤・高圧ガス充電を終えており、打ち上げ予定日の9日まで最適な状態で維持される。



 打ち上げ3日前の6日には、韓国と共同開発国・ロシアの専門家による打ち上げ準備の

最終確認が行われる。ロケットは打ち上げ2日前に発射台に移される。



 打ち上げ前日にリハーサルを行い、気象条件が満たされれば、9日に打ち上げカウント

ダウンに突入する。



ソース : 聯合ニュース 2010/06/02 20:09 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/06/02/0600000000AJP20100602003300882.HTML

関連スレ :

【韓国】 「千里眼(チョンリアン)」衛星、来月24日打ち上げ-通信・海洋・気象観測の3つの機能[05/29]

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275126556/









簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【米中】米国映画で「中国人を殺せ!」-過激な内容に中国人が激しく反発[05/31] 

1:すばる岩φ ★:2010/06/01(火) 05:47:27 ???



- 米国映画で「中国人を殺せ!」-過激な内容に中国人が激しく反発 -



 米国で制作された1つの映画を巡り、米国在住の中国系華僑をはじめとする中国人が

激しく反発している。環球網が伝えた。



 映画は、金融危機の影響から抜け出すことのできない米国を舞台にしており、中国軍が

「米国経済を立て直す」との名目で米国に侵攻するが、米国人青年たちの活躍によって

中国軍を米国から追い出すことに成功するというストーリー。



 映画では、五星紅旗の腕章をつけ、AK-47を手にした人民解放軍が、中国のプロパガンダ

があふれる米国の街を巡回するシーンが映し出されるほか、解放軍をかつてのナチスの

ように描写するシーンもあるという。



 これに対し、米国在住の中国系華僑をはじめとする中国人は「映画のなかでは『中国人

を殺せ』といったセリフがいたるシーンで見られるほか、中国を醜く、悪者として描いている」

と激しく反発している。



 これに対し、映画の製作会社は、「ただの映画であり、中国を排除するとの思想を推し

広める意図はない」としているが、米国のウェブサイトでは、「米国人の中国に対する警戒心・

敵対心が反映した映画で、危険な傾向にある」との論表も見られるという。(編集担当:畠山栄)



ソース : サーチナ 2010/05/31(月) 19:34

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0531&f=national_0531_050.shtml

ご依頼 :

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274968448/83




3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 05:56:20 ID:Wjgf9BlX

世界共通の認識









簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
プロフィール
2ちゃんねるの数ある板から 特亜ニュース

東亜の光

Author:東亜の光

苦情、リンク依頼などの問い合わせは↓
問い合わせ
広告依頼
translate this blog into

free counters
FC2カウンター
フリーエリア