2017年06月 東亜news+

東亜news+

2ちゃんねる東アジアニュース
(´・ω・`)相互RSS

元祖オワタあんてな全記事一覧他の問い合わせ | 性機能改善!ED治療薬はこちらから

【日韓関係】両国で意識にずれ…読売など調査 日本では「変わらない」70% 韓国では「良くなる」56%がトップ[06/13] 

1:荒波φ ★@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:42:27.66 ID:CAP_USER.net
今後の日韓関係について聞くと、日本では「変わらない」70%が最も多く、「悪くなる」20%、「良くなる」5%だった。

これに対し、韓国では「良くなる」56%がトップで、「変わらない」32%、「悪くなる」7%の順となり、日韓の間で意識のずれが明らかになった。
 
現在の日韓関係が「悪い」との回答は、日本では77%となり、前回2016年4月調査の66%から上昇した。韓国では81%(前回82%)でほぼ横ばいだった。
 
文氏が韓国大統領選挙の期間中に主張していた、慰安婦問題をめぐる15年12月の日韓合意の再交渉については、日本では「反対」57%が「賛成」33%を上回ったが、韓国では「賛成」が85%に達した。


2017年06月12日 22時47分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170612-OYT1T50082.html






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【西岡力】韓国の自由主義は後退どころか、崩壊するかもしれない[6/12] 

1:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:21:43.68 ID:CAP_USER.net
「北朝鮮とつながり、韓国を否定する勢力が権力」と文政権を分析…西岡力モラロジー研究所教授

 和歌山「正論」懇話会の第88回講演会が12日、和歌山市のホテルアバローム紀の国で開かれ、モラロジー研究所教授で麗澤大客員教授の西岡力氏が「緊迫する半島情勢と日本の進路」と題して講演した。

 北朝鮮による拉致被害者救出に取り組む「救う会」会長でもある西岡氏は、朴槿恵(パク・クネ)前大統領が失脚し、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が誕生した韓国の政治状況について「韓国では北朝鮮とつながり、韓国を否定する勢力が権力をとるという革命が起きている」と分析した。

 また、文政権の大統領秘書室長に親北派とされる任鍾●(=析の下に日)(イム・ジョンソク)氏が起用されたことに触れ、「文政権ではなく、任政権なのではないか。任氏が文氏を操ってしまうのではないか」と指摘した。

 その上で「韓国の自由主義は後退どころか、崩壊するかもしれない」と懸念を示した。

http://www.sankei.com/west/news/170612/wst1706120044-n1.html



「緊迫する半島情勢と日本の進路」と題して講演する西岡力氏=和歌山市のホテルアバローム紀の国






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【経済】韓国の輸出12.2%減少 貿易収支赤字に[6/11] 

1:ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:26:21.77 ID:CAP_USER.net
韓国関税庁の統計によると、今月1~10日の輸出額は前年同期比12.2%減の122億ドル(約1兆3460億円)だった。

韓国の輸出は昨年11月から先月まで7カ月連続して前年比で増加していたが、急ブレーキがかかった形だ。

船舶の輸出が好調だった昨年からの反動のほか、操業日数が7.5日から7日に減ったことが影響した。関税庁は「輸出が減少に転じているわけではない」と分析している。

半導体(同32.0%増)や石油製品(10.4%増)などは好調。国別では対ベトナム(32.2%増)や日本向け(13.6%増)の輸出が増えた。

一方、今月1~10日の輸入額は同12.4%増の135億ドルで、6月上旬の貿易収支は13億ドルの赤字となった。


聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/06/11/2017061100471.html






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【THAAD】「文在寅政権が米国内で味方を見つけるのは困難」ワシントンのシンクタンク関係者[06/10] 

1:荒波φ ★@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 11:13:54.64 ID:CAP_USER.net
■「韓国に失望?」と質問された米国務省「そこまでは言いたくない」

文在寅(ムン・ジェイン)政権の終末高高度防衛ミサイル(THAAD)発射台4基追加配備延期に対して、米政界やメディアは敏感に反応している。トランプ政権が「THAAD配備」を「今後の韓米関係を左右する重要な問題」と考えているからだとの見方もある。

トランプ政権は韓国大統領選挙直前、文在寅氏の大統領当選に備えて韓米関係を左右する重要問題を検討したという。かつてのブッシュ政権と盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の確執が再現されることを懸念してのことだ。内部検討の結果、「THAAD・開城工業団地・韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)などに対する文在寅政権の見解がこれまでの政権と変わらなければ、韓米関係を無理なく率いることができるとの見通しを出した」とワシントンの外交消息筋は話す。

中でもTHAAD配備を計画通り推進することに力を入れた。THAADに関しては、今年2月にジェームズ・マティス国防長官を韓国に行かせたほどトランプ政権が関心を持って推進してきた課題だった。マティス長官はこの時、「我々の同盟と我々の軍隊を守るためのもの」と強調した。ワシントンのある外交官は「THAAD配備は同盟の名の下に決定した。中国の圧力のせいで韓国がTHAAD配備をためらうなら、今後中国が圧力を加えるたびに同盟の決定を変える可能性があることを意味すると解釈できる」と語った。韓米同盟の基本的な信頼を揺るがす問題だということだ。

ところが、文在寅政権は発足直後に「THAAD報告漏れ事件」や環境影響評価、国会の同意手続き、発射台4基追加配備保留などを取りざたして米国側を当惑させている。8日の米国務省の記者会見には、こうした米国側の戸惑いが表れていた。「THAAD配備を遅らせた韓国政府に失望しているか」という質問に、同省のヘザー・ナウアート報道官は「そのような性格の決め付けはしたくはない」と答えたが、はっきりと否定もしなかった。

そして、ナウアート報道官は「THAAD配備は米政府にとっても非常に重要だ」「最高位クラスで協議されている事案だ」とも言った。THAAD配備延期問題が「最高位クラス」であるトランプ大統領とティラーソン国務長官、マティス国防長官の協議のテーブルにまで上がっていることを明らかにしたのだ。同報道官は北朝鮮との対話についても「我々はある時点で対話が再開されることを望んでいるが、今は全くその時点にない」と言った。韓国内で取りざたされている北朝鮮との対話主張や開城工業団地事業再開への動きに不満を表明しているものと見られる。

トランプ行政府の「最高位クラス」でTHAAD問題を協議したのは今回が初めてではない。今年4月末にトランプ大統領が「韓国はTHAAD配備費用10億ドル(約1100億円)を支払え」と発言して韓国が反発した時も、トランプ大統領とティラーソン国務長官、ハーバート・マクマスター大統領補佐官(国家安全保障問題担当)らが会って対策を協議していたことが分かっている。ジェームズ・シーリング米国防総省ミサイル防衛局(MDA)局長が大統領府を先日訪れていたのも、在韓米軍のビンセント・ブルックス司令官が「THAAD問題を進展させてほしい」と緊急要請したためだと伝えられた。

問題は、韓米首脳会談を前に、ワシントンで文在寅政権のTHAAD関連方針に対して「失望」の意を表す声まで相次いでいることだ。米民主党ナンバー2のディック・ダービン上院院内総務は7日、米紙ワシントン・エグザミナーとのインタビューで、「文大統領は『韓国は米国よりも中国と協力した方がいい』と考えているようだ」と述べた。

親韓派で旧日本軍従軍慰安婦問題の解決に積極的なエド・ロイス下院外交委員会委員長も「THAADの完全な配備に関する環境的懸念も迅速かつ徹底的な検討を通じて解消してほしい」との声明を発表した。米国務省消息筋は「国務省内で『韓国の新政権はひどすぎるのでは』という声も上がっている」と言う。ワシントンのあるシンクタンク関係者は「THAAD配備は米国の保守系・進歩系、与野党共に意見が一致して同意している問題だ。韓国政府が米国で味方を見つけるのは容易でないだろう」と語った。

2017/06/10 09:00
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/06/10/2017061000564.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/06/10/2017061000564_2.html






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
プロフィール
2ちゃんねるの数ある板から 特亜ニュース

東亜の光

Author:東亜の光

苦情、リンク依頼などの問い合わせは↓
問い合わせ
広告依頼
translate this blog into

free counters
FC2カウンター
フリーエリア