2010年11月 東亜news+

東亜news+

2ちゃんねる東アジアニュース
(´・ω・`)相互RSS

元祖オワタあんてな全記事一覧他の問い合わせ | 性機能改善!ED治療薬はこちらから

【APEC】日本が収奪した図書1205冊返還、韓日政府が合意 

1:はらぺこφ ★:2010/11/14(日) 15:02:03 ???
【横浜14日聯合ニュース】日本植民地時代に日本が収奪した「朝鮮王室儀軌」(朝鮮王朝時代の祭礼や主要
行事を絵や文で記録した書物)など文化財級の図書1205冊が、韓国に戻る見通しだ。

外交通商部の金星煥(キム・ソンファン)長官と日本の前原誠司外相は14日、日本・横浜で開かれた韓日首脳
会談で、「日本が朝鮮半島に由来した(朝鮮半島から収奪した)図書1205冊を引き渡す(返還する)」と
いう内容の協定に署名した。協定は発効後6カ月以内に図書を引き渡し、両国の文化交流発展に向け協力する
との内容も盛り込まれている。協定の締結式には、韓国に返還予定の図書の一部が展示された。

日本政府は早期に協定を臨時国会に提出し、承認を受ける方針だが、自民党をはじめとする一部野党はやや
否定的な反応をみせている。

20101114140402_bodyfile.jpg
返還予定の図書を手にする菅首相(左)と李大統領=14日、横浜(聯合ニュース)

李明博(イ・ミョンバク)大統領は菅直人首相との会談で、図書返還が韓日関係における画期的な変化の出発点
になるとし、日本内閣の努力に感謝の意を示した。菅首相は、「日韓図書協定署名により未来志向的な関係を
広げていけるだろう。国会の承認を得て、近く引き渡せるよう努力する」と述べた。

両首脳はまた、事実上中断していた韓日シャトル外交(首脳の相互訪問)を継続すべきだとの意見で一致した。
菅首相は李大統領に年内の訪日を要請し、李大統領は前向きに検討すると答えた。

あわせて、菅首相は2004年以来中断している韓日経済連携協定(EPA)交渉の早期再開を希望し、李
大統領は部品・素材分野での協力強化を強調した。

両首脳は、菅首相が韓日併合100年を迎え8月に発表した談話で言及した、在サハリン韓国人支援や朝鮮半島
出身者の遺骨返還支援などが着実に進展するよう、努力することで合意した。

また、6カ国協議は「対話のための対話」ではなく、実質的に北朝鮮非核化を進展させる場となるべきで、
北朝鮮が非核化への意志を行動で示す必要があるとの意見で一致。今後も北朝鮮問題で緊密に協力していくこ
とにした。

http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20101114/20101114140457_bodyfile.jpg
握手する両首脳=14日、横浜(聯合ニュース)


聯合ニュース 2010/11/14
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/11/14/0200000000AJP20101114001100882.HTML

関連スレ
【韓国】朝鮮文化財の引き渡し「日本菅直人首相の対応を評価も、まだほかにも図書はある」[11/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289275665/
【日韓】 日本が強奪して行った「朝鮮王室儀軌」等、文化財千二百五点が韓国に帰ってくる★2[11/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289255953/
【中央日報コラム】日本人に「賄賂」として渡った多数の文化財、日本人が搬出したものよりも多いかもしれない[11/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289212231/









簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【サーチナ】日本が中国船員を救助…「感謝すべき」7割、「必要なし2割」“中国版ネトウヨ”に対する皮肉も 

1:はらぺこφ ★:2010/11/13(土) 16:20:36 ???
沖縄県の西表島南方沖合約340キロメートルの海上で中国人25人が乗った貨物船(パナマ船籍)が消息を絶った
件で、第11区海上保安本部は台湾当局と協力して11日、漂流中の乗組員計3人を救助した。2人は死亡していた。
3人は容体が悪く、日本の航空自衛隊のヘリコプターが石垣島まで搬送した。日本は海保、海上・航空自衛隊
が捜索を行った。

**********

サーチナ総合研究所(上海サーチナ)が実施したアンケートでは、回答者の約7割が、日本に対して感謝を示す
べきと答えた。2割は「必要なし」だった(12日午後0時45分現在)。

「日本が中国人の船員を救助したことを、どのように思いますか」との質問に対する回答状況は、以下の通り。

(1)日本が中国人船員を救助した。感謝を示すべきだ…33.02%

(2)日本は人道上、当然のことをしたわけだが、中国側は感謝を示すべきだ…37.74%

(3)日本は人道上、当然のことをしただけだ。中国側が感謝を示す必要はない…15.09%

(4)こんな小さなことで、日本への恨みを忘れることはできない。感謝の必要はない…6.6%

(5)分からない…7.55%

**********

同件を伝えた中国のインターネット・ニュースには、日本に感謝べきとする書き込みが相次いだ。「ありがとう」、
「感動した」との声がほとんどだ。ただし少数ではあるが、日中の当局が画策して美談を創作したのではと、
疑う見方もある。

対日関連ニュースでは「愛国的」な書き込みが多い環球網のコメント欄でも、感謝の声が圧倒的だ。「憤青們
(怒れる青年たち)よ、おとなしいな。頭がどうかしたか」との書き込みもある。「憤青們」は、何に対して
も怒りを示す若者を指す。同書き込みは“中国版ネトウヨ(ネット右翼)”に対する皮肉とみられる。
(編集担当:如月隼人)


サーチナ 2010/11/12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1112&f=national_1112_113.shtml

関連スレ
【国防】「流出」騒動の中でも…海保は黙々と中国人3人を救助、西表島沖[11/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289453724/
【国内】西表島沖で中国人25人が乗船の貨物船不明、第11管区海上保安本部が内5人を救助。が1人死亡・1人心肺停止[11/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289478303/
【日中】日本海上保安庁が中国人船員3名を救助 貨物船行方不明で[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289529795/









簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【日中】日本人の中国人に対するイメージは「素養に欠けた成金」―香港メディア[11/12] 

1:東京ロマンチカφ ★:2010/11/12(金) 15:29:58 ???
2010年11月10日、香港メディア・中国評論新聞は、在日中国人ジャーナリスト・莫邦富(モー・バンフ)氏への
取材記録「中国はどうすれば日本を心服させられるのか」を掲載した。

日本人の中国人に対するイメージは「素養に欠けた成金」―。莫氏によると、日本人は「中国は飛躍的な経済
成長を遂げ、見た目は立派になったかもしれないが、人の素養はまだまだ低い」と感じている人が多い。だが、
中国の経済力が日本を大きく超える2018年頃になると「人の素養」もかなり改善され、日本人の中国に対する
イメージも大きく変わると分析する。

莫氏から見た日本人の大きな特徴は「強い者を崇拝する」こと。力の強い国の前では謙虚に学ぶ姿勢を示すが、
弱い国の言うことは聞こうとしない。「日本人の意識の中で今の中国は学ぶ価値のない国。だが、中国を馬鹿に
しながらも、唐詩や三国志、紅楼夢を学ぶ人は多い。それは、中国の古代文化は尊敬でき、魅力的だと感じて
いるからだ」と指摘した。

莫氏は対日関係の基本を「やるべきことをきっちりやること」だとしている。強大化を続けながら「人の素養」も向上
させれば、日本人は中国人を自然と心服するようになると強調した。(翻訳・編集/NN)

レコードチャイナ
2010-11-12 15:21:49 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=46963









簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【米韓】オバマ大統領韓国名は「オ・ハンマ」 

1:荒波φ ★:2010/11/11(木) 11:10:00 ???

韓米同盟親善協会(会長ソ・ジンソブ)は10日、G20首脳会議出席のため訪韓する
バラク・フセイン・オバマ(Barack Hussein Obama)米国大統領の韓国名を

「オ・ハンマ」(呉韓馬)

と名づけ、その理由が書かれた作名楯を在韓米軍司令部を通じて伝達することにした。

ソ会長は「性はオバマの“オ”の発音を借り“呉”とした」とし「名前はフセインの“H”の発音を借り“韓”と決め、
オバマ(Obama)の“ma”をヒントに米国の象徴である“馬”にした」と説明した。

「G20首脳会議がソウル江南区で開かれる点を考慮し“江南(カンナム)呉氏”にした」とし
「オバマ大統領が江南呉氏の始祖であるわけだ」と述べた。

ソ会長は「名づけには血盟である韓米同盟をより強化しG20首脳会議で韓米首脳が馬のように活発に走り、
世界経済をいかすことに力を尽くしてほしいという意味もある」と付け加えた。

ソ会長は「在韓米8軍司令官の離・就任式が行われた9日、ウォルター・シャープ連合司令官に会い、
作名楯の伝達を頼んだ」とし「シャープ司令官が快く受け入れてくれ、11日午前、
作名楯が完成すれば彼を通じて渡す予定だ」と明らかにした。

協会はこれまで

ヒラリー・クリントン米国務長官に「ハン・ヒスク」(韓熙淑)、
コンドリーザ・ライス前米国務長官に「ラ・イス」(羅梨秀)、
バーウェル・ベル前在韓米軍司令官に「ペク・ポグク」(白保国)、
アレクサンダー・バーシボウ前米国大使に「パク・ボウ」(朴宝友)

という韓国名をつけた。


2010.11.11 10:52:40
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134810&servcode=A00§code=A20









簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
プロフィール
2ちゃんねるの数ある板から 特亜ニュース

東亜の光

Author:東亜の光

苦情、リンク依頼などの問い合わせは↓
問い合わせ
広告依頼
translate this blog into

free counters
FC2カウンター
フリーエリア