2013年01月 東亜news+

東亜news+

2ちゃんねる東アジアニュース
(´・ω・`)相互RSS

元祖オワタあんてな全記事一覧他の問い合わせ | 性機能改善!ED治療薬はこちらから

【日韓】「俺達の宝を取り戻して何が悪い」日本から盗まれた文化財が、韓国で流通している 

1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/04(金) 15:06:52.58 ???
日本の寺院から盗まれた文化財が、韓国の骨董業界で普通に流通していて、
そのなかには韓国で国宝になったものすらある……。

『韓国窃盗ビジネスを追え 狙われる日本の「国宝」』は韓国在住のジャーナリスト・
菅野朋子氏がこの韓国古美術界の闇に迫ったノンフィクションだ。

―長崎県の安国寺(あんこくじ)にあった「高麗版大般若経(こうらいばんだいはんにゃきょう」
(重要文化財)が盗み出されたのが1994年で、その翌年、これに酷似した経典3巻が韓国政府から国宝指定されている。
日本は調査を要請したけれど、韓国は協力しない。こんな異常なことが起きているんですね。

「盗み出されたお経のネガが文化庁にあるので、それと照合したら同一のものかわかるのですが、
韓国政府は応じないですね。古美術業界の人の間では、あれは日本から盗み出したものだ、という暗黙の了解があるようです」

―韓国の文化財被害を捜査する警察官も古美術商も、悪びれてませんね。

「高麗は918年に建国された朝鮮半島の国です。『もともとは俺たちの宝なのに、勝手に略奪されて日本に渡った。
だからいま取り戻して何が悪い』。そんな認識なんです。理屈としてはわからなくもないのですが、でも窃盗は犯罪でしょう。
それに、日本で長い間、大切に保管されてきたこともまたひとつの歴史ですからね」

―韓国に高麗仏画はほとんど残ってないそうですが、それは韓国内でずっと大事に扱われてこなかったということですもんね。
しかし、日本人の菅野さんが取材を進めるのは大変だったのでは。

「門前払いは当たり前だし、こちらに期待を持たせておいてはぐらかすとか、知らないフリをされて、
その情報が韓国人記者に渡っていたこともありました」

―取材相手から、菅野さんがどんな立場で取材しているのか問われたとき、
ちゃんと「盗み出されたものは日本に返ってくるべき」と答えていたそうですが。

「そこで『韓国に戻ってきて当然』なんて答えていたらたぶん相手にしてもらえなかったと思いますね。
日本人は本音と建前を使い分けると思われてますから、ストレートに伝えたほうが信頼されるんです」

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/01/04/16399/
>>2以降へ続く









簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【日韓】中韓合作の条約骨抜き工作か 韓国ソウル高裁、放火犯引き渡し拒否 

1:トレンド探し隊A記者 φ ★:2013/01/04(金) 00:51:38.22 ???
 靖国神社の門に放火したとして日本政府が韓国側に身柄引き渡しを求めていた中国籍の劉強容疑者(38)
について、韓国のソウル高裁が3日、「政治犯」と認定し日本への引き渡しを拒否したことに対し、
韓国側の司法関係者にも「刑法犯である放火の容疑者が引き渡されなかったことで韓国の刑事司法に
対する信頼が揺らぐのではないか」と懸念する声が出ている。

 日韓の間には犯罪人引き渡し条約がある。
今回の引き渡し拒否は反日団体が声高に叫んだもので、メディアの報道で増幅されれば、
政府も司法もこれに押し流される可能性がある韓国内のムードを反映したものとみることができる。

 劉容疑者をめぐっては、中国政府が早い段階から中国へ引き渡すよう“横やり”を入れていた。
韓国法務省は劉容疑者の服役中、「引き渡し対象犯罪に該当する」といったん判断していたが、
中国が外交圧力を強めたことに加え、反日勢力も日本側の要求を拒むよう働きかけを強めた。

 条約を適切に履行するよう求める日本政府との間で板挟みとなった韓国政府は、
「行政府の権限外」にある司法の判断に委ねることで条約不履行の問責を免れる道を選んだ。
今回の中国への引き渡し決定は、中韓合作の犯罪人引き渡し条約の骨抜き工作だったとの見方もできる。

 韓国の憲法裁判所は2011年8月、
元「慰安婦」の賠償請求権をめぐり「政府が具体的措置をとってこなかったことは違憲」と判断。
外交通商省が日本側に賠償請求権確認の協議を申し入れざるを得なくなったことも、
司法主導で“反日無罪”を容認する今回の流れと無縁ではない。

 日韓は政権交代を機に関係改善を模索している。
安倍晋三首相は4日、日韓議員連盟幹事長の額賀福志郎元財務相を特使として韓国に派遣する予定だが、
韓国政府が国内の“反日ムード”に振り回される状態が続けば、関係の修復が難航する可能性がある。
【ソウル=加藤達也】

msn産経ニュース 2013年1月3日 23:53
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130103/kor13010323540006-n1.htm









簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【韓国】「石灯籠は典型的な日本式だ、撤去せよ」青瓦台に日帝残滓で“倭色”論争 

1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/02(水) 14:52:10.58 ???
青瓦台(チョンワデ、大統領府)は先月末、行政棟本館前の大門に設置されていた石灯籠の一部を外した。
これに関し「石灯籠が日本様式という批判を受け、青瓦台が撤去した」という噂が広まった。
しかし石灯籠はすぐにまた元の位置に戻った。

これについて青瓦台の関係者は1日、
「先日、バスが石灯籠に接触する事故が発生し、補修のためにしばらく下ろしていた」と説明した。

続いて「石灯籠に対して問題提起があり、関連機関および専門家の支援を受けている。
日本式の石灯籠と似ているという主張もあるが、単に近代様式という解釈も多い」と説明した。

青瓦台の石灯籠は、昨年2月に市民団体「文化を取り戻す会」(代表へムン僧侶)が日本神社の様式と似ていると指摘して以来、
“倭色”論争に包まれている。青瓦台の石灯籠と比較されるのは、靖国など日本の神社・寺にある石灯籠だ。
日本の神社は一般的に「鳥居」という正門を設置し、その近くに「灯籠」と呼ばれる石灯籠を配置する。

へムン僧侶は「青瓦台の門は典型的な日本式神社の類型。ソウル南山にあった旧朝鮮統監部の正門と朝鮮神宮の門と似ている」
と述べた。こうした指摘に対し、青瓦台はその間、「石灯籠は日本神社様式ではなく、
正門を明るくするる門柱灯。1960年代半ばの正門建設当時も日本式を考慮していない」と主張してきた。

しかし昨年、ソウル市内では青瓦台の石灯籠と似た日本式石灯籠が主要遺跡地にあるという指摘が提起され、
次々と撤去された。まず、昌徳宮入口に設置されていた石灯籠3つが昨年2月に撤去された。
文化財庁の関係者は「昨年末から石灯籠が日本式という問題提起があり、専門家の支援を受けて撤去を決めた」
と明らかにした。

7月にはソウル地下鉄3号線の景福宮駅の5番出口にあった石灯籠6つも消えた。ソウルメトロ側は
「石灯籠は国宝17号の栄州浮石寺無量寿殿の石灯籠をモデルに作られたが、石灯籠の配列が
日本神社の参道と似ているという専門家の指摘を受けて撤去した」と説明した。

また、ソウル昭格洞一帯の旧国軍機務司令部跡で工事中の国立現代美術館の敷地にあった
旧国軍機務司令部正門の石柱も近く撤去される予定だ。現代美術館の関係者は
「美術館開館前に正門柱を撤去した後、石灯籠様式に対する専門家の検討を経て、
美術館内に別に展示する計画」と述べた。
しかし一部の専門家は「朝鮮にも寺や墓など死者のために石灯籠を配置した」という意見を出している。

現青瓦台の場所は朝鮮時代の景福宮の一部だった。日帝強制占領期の1927年、
朝鮮総督府はこの場所に総督官邸を建てた。これを受け、
学界などでは青瓦台の様式が日本の影響を受けた可能性があるという指摘が出てきた。

へムン僧侶は「青瓦台正門は国の顔」とし「日本様式と似ているという論争をなくすには、
青瓦台春秋館の門のような伝統様式に変えなければならない」と述べた。
青瓦台は関連資料と論争の争点を整理し、次期政府に渡して撤去するかどうかを決める計画だ。

http://japanese.joins.com/article/884/165884.html?servcode=A00&sectcode=A10
http://japanese.joins.com/article/885/165885.html?servcode=A00&sectcode=A10









簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【韓国】李明博大統領「韓国、世界の中心国家の一員として成長しつつある」 

1:[―{}@{}@{}-] 動物園φ ★:2013/01/01(火) 13:38:25.87 ???
李明博大統領、「伸張した国力で世界に向けて前進」

2012/12/31(Mon) 12:08

李明博(イ・ミョンバク)大統領は、すでに伸張した国力を基に世界に向けて
帆を上げ、力強く進まなければならない時だと強調した。

李大統領は新年の辞で、「水が増えれば大きいな船が自ずと浮び上がる」
という意味の四字熟語「水到船浮」を引用してこのように明らかにした。
李大統領は政府が今まで産業化と民主化を一段階高めて、先進一流国家の
礎石を固めたとし、韓国が経済だけでなく文化、スポーツ、緑色強国に
浮上して、世界の中心国家の一員として成長しつつあると説明した。

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=160560









簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
プロフィール
2ちゃんねるの数ある板から 特亜ニュース

東亜の光

Author:東亜の光

苦情、リンク依頼などの問い合わせは↓
問い合わせ
広告依頼
translate this blog into

free counters
FC2カウンター
フリーエリア