1: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:13:37.65 ID:3NC60H1h0●.net BE:545512288-PLT(16444) ポイント特典
31: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:50:43.94 ID:VqWt3xp10.net
>>1
安倍ちゃん、シナに嫌味でダメ押ししてるな。
平和っていうのは、武器を見せびらかすのではありませんって。
5: キングコングニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:18:27.63 ID:ETQLDqkm0.net
強烈な皮肉だな
中国はTPPに入りたくても入れないからな
7: ウエスタンラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:20:28.92 ID:I28ltXjmO.net
>>5
中国は招待状も送られず、参加も断られたんだっけ?
11: エメラルドフロウジョン(新潟県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:23:01.75 ID:Bg2DsbWU0.net
著作権や知的財産分野のルール守って
関税も撤廃して改革すれば中国も参加できるけど
まあ無理でしょ
43: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 14:00:42.94 ID:YuSfCMv00.net
>>11
中国が入れないの分かってて言ってるよなw
面白いわw
12: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:30:45.51 ID:apBeTpb00.net
TPP参加は中国包囲網
安倍ちゃんgoodだね!
とか言ってたウヨッピ達
またハシゴ外されちゃったね( v^-゜)♪
27: サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:47:42.95 ID:9Q2xyoEZ0.net
>>12
TPP創設メンバー国の軍門に下るなら仲間に入れてやるってことだよw
28: バックドロップホールド(山形県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:48:28.38 ID:CZGB/4Jc0.net
対話のドアはオープンだったとの実績作りだな。
こりゃまた策士だなw
34: ファイナルカット(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:52:40.52 ID:sBgRnbul0.net
AIIBのときのお返しだよ、ワロタ
40: サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:57:49.71 ID:9Q2xyoEZ0.net
創設メンバー国以外がTPPに加入するときの条件
1)現行の交渉参加国がすでに合意した条文はすべて受け入れる。
2)将来、ある交渉分野について先行国が合意した場合、後発国は「拒否権」を持たず、その合意に従わなければならない。
3)米国議会への通告から90日までの期間に先行国が合意した内容はすべて受け入れる。
4)後発国はまだ妥結されていない分野では交渉できるが、交渉分野の追加や削除はできない。
結論:経済的奴隷になるならTPPに入れます
41: マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:58:47.53 ID:xnNU+r/7O.net
できないことをやれという安倍ちゃんすてき
55: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 14:18:16.66 ID:YfmpKsh+0.net
どんどん追い詰めてんな
煽る煽る
100: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 18:58:41.53 ID:XkEDrYKU0.net
「日本の安全保障と地域の安定に大きく寄与」
すげー嫌みw
引用元: ・安倍首相、中国のTPP参加を希望 「日本の安全保障と地域の安定に大きく寄与」
- 関連記事
-
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
http://toanewsplus.blog.2nt.com/blog-entry-2418.html安倍首相、中国のTPP参加を希望 「日本の安全保障と地域の安定に大きく寄与」
31: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:50:43.94 ID:VqWt3xp10.net
>>1
安倍ちゃん、シナに嫌味でダメ押ししてるな。
平和っていうのは、武器を見せびらかすのではありませんって。
5: キングコングニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:18:27.63 ID:ETQLDqkm0.net
強烈な皮肉だな
中国はTPPに入りたくても入れないからな
7: ウエスタンラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:20:28.92 ID:I28ltXjmO.net
>>5
中国は招待状も送られず、参加も断られたんだっけ?
11: エメラルドフロウジョン(新潟県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:23:01.75 ID:Bg2DsbWU0.net
著作権や知的財産分野のルール守って
関税も撤廃して改革すれば中国も参加できるけど
まあ無理でしょ
43: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 14:00:42.94 ID:YuSfCMv00.net
>>11
中国が入れないの分かってて言ってるよなw
面白いわw
12: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:30:45.51 ID:apBeTpb00.net
TPP参加は中国包囲網
安倍ちゃんgoodだね!
とか言ってたウヨッピ達
またハシゴ外されちゃったね( v^-゜)♪
27: サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:47:42.95 ID:9Q2xyoEZ0.net
>>12
TPP創設メンバー国の軍門に下るなら仲間に入れてやるってことだよw
28: バックドロップホールド(山形県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:48:28.38 ID:CZGB/4Jc0.net
対話のドアはオープンだったとの実績作りだな。
こりゃまた策士だなw
34: ファイナルカット(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:52:40.52 ID:sBgRnbul0.net
AIIBのときのお返しだよ、ワロタ
40: サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:57:49.71 ID:9Q2xyoEZ0.net
創設メンバー国以外がTPPに加入するときの条件
1)現行の交渉参加国がすでに合意した条文はすべて受け入れる。
2)将来、ある交渉分野について先行国が合意した場合、後発国は「拒否権」を持たず、その合意に従わなければならない。
3)米国議会への通告から90日までの期間に先行国が合意した内容はすべて受け入れる。
4)後発国はまだ妥結されていない分野では交渉できるが、交渉分野の追加や削除はできない。
結論:経済的奴隷になるならTPPに入れます
41: マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:58:47.53 ID:xnNU+r/7O.net
できないことをやれという安倍ちゃんすてき
55: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 14:18:16.66 ID:YfmpKsh+0.net
どんどん追い詰めてんな
煽る煽る
100: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 18:58:41.53 ID:XkEDrYKU0.net
「日本の安全保障と地域の安定に大きく寄与」
すげー嫌みw
引用元: ・安倍首相、中国のTPP参加を希望 「日本の安全保障と地域の安定に大きく寄与」
- 関連記事
-
この記事をリンクする?:
何もわかってねえな東亜の774【文政権「日本不買」】ポスター印刷は三菱、唐辛子、パスポート用紙、おでん、海苔巻き、トンカス…排除できぬ日本と文化 [09/13] [新種のホケモン★]日本由来の物排除したら何が残るんやろな
ラーメンも日本の製麺機で作ってルからダメだぞ名無しさま【日経】 文大統領、日本批判は封印 外交孤立を懸念 [08/15] [荒波φ★]NoJapan、ちゃんとやれよ名無しさん