国内問題 東亜news+

東亜news+

2ちゃんねる東アジアニュース
(´・ω・`)相互RSS

元祖オワタあんてな全記事一覧他の問い合わせ | 性機能改善!ED治療薬はこちらから

【国内】慰安婦問題「再び懸案になる」81.2% 韓国への不信感浮き彫り 

1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 01:08:09.85 ID:CAP_USER.net
 産経新聞社とFNNの合同世論調査では、日韓両政府が慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した昨年12月の合意について「評価する」との回答が59.7%に上った。一方で、慰安婦問題が「再び日韓両国間の懸案になると思う」との回答は81.2%に達した。世代別では20~40代で男性は8割以上、女性は9割以上が問題再燃への懸念を示し、若い世代ほど慰安婦問題をめぐる合意に不信感を抱いている現状が浮かび上がった。

 支持政党別では、日韓合意を「評価する」と回答したのは自民党支持層で67.9%。民主党支持層で53.6%で、公明党支持層では56.9%だった。生活の党と山本太郎となかまたちを除く主要政党の支持層で5割を超えた。安倍晋三首相の歴史観に批判的な共産党の支持層でも50.9%、社民党の支持層では70.0%に達した。世代別では、20代の女性を除く男女の全世代で5割以上が評価。60代以上の男性が72.9%と最も高かった。

 元慰安婦の支援事業のため韓国政府が設立する財団に日本政府が10億円を一括拠出することに関しては、男女の全世代の5割以上が「在ソウル日本大使館前の慰安婦像が撤去されてから拠出すべきだ」と回答。最も高かった40代男性は71.1%に上り、男性はその他の世代でも6割を超えた。女性も57.5%だった50代を除いては、どの世代も60%台だった。

 一方、慰安婦問題が今後も両国間の懸案として再燃することに懸念を示したのは、男女ともに全ての世代で7割以上に上った。最も高かったのは女性20代の95.0%で、女性の30代と40代はともに90.8%だった。男性で最も高かったのは20代の84.1%で、女性の方が問題の再浮上に対する懸念が強い傾向だった。

図表
http://www.sankei.com/politics/photos/160125/plt1601250046-p1.html

http://www.sankei.com/politics/news/160125/plt1601250046-n1.html






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【サヨク速報】 ヤフーニュースが「サーチナ」に絶縁宣言。理由は嫌韓・嫌中ニュースは品質が劣化する為 

1: ファイヤーボールスプラッシュ(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:07:07.23 ID:h0+vEtq70.net BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/ii.gif
ヤフーが嫌韓・嫌中ニュースを排除した事情

 インターネット上で国民感情を煽ったり、韓国や中国とのあつれきを無用に深めたりする
ような「嫌韓」や「嫌中」のニュースを配信するメディアとは、ヤフーは今後付き合わない──。
そんな“絶縁宣言”ともいえるような事態がついに発生した。
 ヤフーは9月3日、国内最大級の中国情報サイト「サーチナ」との提携契約を解除することを
発表した。これまではヤフーニュースに掲載するための記事配信を定期的にサーチナから受けて
いたが、今後はそうしたコンテンツのやりとりは、一切なくなるという。
 ヤフーニュースといえば、月間約100億ページビュー(PV)を誇る国内最大の巨大なオンライン
ニュースサイトだ。そこに日々掲載されるニュース記事は、新聞社や雑誌社、オンライン
メディアなど合計で約200社、300媒体との配信契約によって成り立っている。圧倒的なPV誘導力や、
「配信手数料」をメディアに還元することで、ヤフーは豊富なコンテンツを束ねてきたわけだ。
 ではなぜ、10年以上にわたって共存共栄を築いてきたサーチナとの契約を解除したのか。
 事情を知る複数の関係者らは、「当初は中国ニュースや金融情報を提供していたが、最近になって
嫌韓や嫌中のニュースが増えて問題になっていた」と明かす。
 例えば直近では「嫌韓漫画が人気!? 韓国議員が警戒感」(9月11日掲載)というタイトルの
記事を掲載。アマゾンジャパンの売り上げランキングにおいて、嫌韓漫画に分類されるコミックなどが
上位に並んでいることを紹介。それに対して、韓国の政治家やネットユーザーが怒りと侮蔑を
あらわにした反応をつづっている。

 こうしたニュースはインターネット上で拡散する傾向が強く、大量のユーザーを呼び寄せることが
できる。それは膨大なPVとしてメディア運営者の広告収入に結び付く構造になっているのだ。
 「一時期は、ヤフーに掲載されるコンテンツの中で、嫌韓ニュースばかり上位に入っていた」
(オンラインメディア運営会社幹部)
 このままではヤフーニュースの品質が劣化すると考えたヤフーが、ついに契約解除。類似した手法を
取っている他の契約メディアにも水面下で警告を出している。(以下略)
http://diamond.jp/articles/-/78767






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

鳩山由紀夫氏の韓国での謝罪 政治アナリストの伊藤惇夫氏が「善意の暴走族」と批判 

1: ニーリフト(東日本)@\(^o^)/ 2015/08/14(金) 09:33:11.17 ID:gGJ1LWUd0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
鳩山由紀夫元首相の韓国での謝罪を政治アナリストが批判「善意の暴走族」

13日放送の「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)で、政治アナリストの伊藤惇夫氏が、鳩山由紀夫元首相が
訪問中の韓国で行った謝罪を批判する場面があった。

12日、鳩山元首相は日本の植民地時代に独立運動家が投獄されていたソウル・西大門刑務所跡地の
歴史館を訪問した。そこで鳩山氏は、独立運動家の追悼碑の前で11回頭を下げた後、ひざまずいて合掌したとされている。

伊藤氏はスタジオで、すでに鳩山元首相が民間人であることから、国内における影響力はほぼないとする一方、
「元総理」の肩書に重みがあることから、その言動は海外でかなりの影響力を持つのも確かだと強調した。

伊藤氏は、鳩山氏の「外交好き」を指摘した上で、その性格が多くの問題を引き起こしてきたと批判した。なお、
鳩山氏は2013年には香港メディアの取材に応じ、「中国側からみれば、日本が尖閣諸島を盗んだと思われても
仕方がない」と発言した過去がある。そんな鳩山元首相を、伊藤氏は「善意の暴走族」と評している。

http://news.livedoor.com/article/detail/10466226/

2: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ 2015/08/14(金) 09:33:49.14 ID:Oo5NJYvD0.net
基地外に刃物

6: シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/ 2015/08/14(金) 09:35:55.21 ID:Owp6jCvY0.net
民主党・鳩山さんの言動集


鳩山 「靖国・教科書などは日本が清算を」~韓国で主張
鳩山 「在日韓国人に早く参政権を付与しなければ」~韓国で主張
鳩山 「竹島問題は日本の外交的失敗。日本側が歴史を理解すべき」~韓国で主張
鳩山 「東アジア共同体の実現に必要なのは友愛」「安倍の価値観外交は中韓が含まれず」~韓国で主張
鳩山 「靖国参拝を中断しない信頼を取り戻せぬ」~韓国で主張

鳩山 「強制徴用被害者に個人補償する」と米マイクホンダ議員に意思伝達 →日本企業への訴訟頻発か
鳩山 「慰安婦に補償していくのは当然だ」
鳩山 「日韓海底トンネル実現を」・・・議連発起人として挨拶

鳩山 日中首脳会談で東シナ海ガス田について「友愛の海にしよう。東アジア共同体創設」を提言
鳩山 「尖閣問題を棚上げしよう」・・・沖縄で講演
鳩山 「安倍の中国包囲網構想は幼稚で日本を孤立化させる。友愛精神で和解の道探れ」
鳩山 「私は、沖縄米軍基地の移設で現行案より良い腹案を持っている」
 → 鳩山 「 実は、『何も考えてないんじゃないか』と言われるから『 腹案がある 』と言った」

鳩山 「北朝鮮と友愛外交で認め合えるよう模索すべき。安倍氏はお分かりにならないかも」
鳩山 在日朝鮮総連議長の葬儀に出席
鳩山 「国連がアイヌは先住民だと認めたので早く日本政府も認定するべき」
鳩山 「アイヌ民族の権利確立を考える議員の会」の会長に

鳩山 「私なら秘書が不祥事を起こしたら議員バッジ外す」 →その後、秘書の偽装献金が発覚も「辞任否定」






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【話題】高橋洋一氏「お花畑左派への疑問。平和を望むなら、安保批判より独裁国家中共に民主化を求め、憲法9条をつくれというべきだ」 

1: 鴉 ★@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:49:32.94 ID:???.net
 9日の長崎原爆の日、長崎市の田上富久市長は平和宣言の中で、安保関連法案について言及し、慎重審議を求めるとした。
安保法関連案が戦争リスクを高める、という認識を示したことになる。
一方、安倍首相は、長崎市内で被爆者団体の代表5人と面会し、「日米同盟を完全にしましたと世界に発信することで戦争リスクを減らす」という認識を示した。

 筆者は、過去の戦争に関するデータから、集団的自衛権の行使を認めるほうが、防衛コストが75%安くなって、
最大40%も戦争リスクを減らすという実証分析結果を示してきた。
 もともと筆者は、データや事実に基づき物事を判断するので、集団的自衛権の行使が戦争リスクを高めるというデータがあるなら、筆者も安保関連法案に反対する。
ただし、ほとんどの国が集団的自衛権の行使に賛成していることからもわかるように、そうしたデータはないだろう。

 それを前提に、憲法9条について考えたい。日本の左派勢力がいう「憲法9条の価値」は、海外にはどう映るだろう。
憲法9条について「戦争をしないためのもの」と外国人に説明すると、「戦争をしないのは結構なことだが、それは侵略戦争のことだろ。
侵略戦争をしないというのなら、第一次世界大戦後に締結されたパリ不戦条約以降、世界の多くの国は侵略戦争をしていない」といわれる。

 ここでもし、日本の一部の憲法学者のように「いや、自衛戦争まで否定すべきだ」なんていったら、
自衛戦争まで否定するのは国家としてクレイジーといわれてしまう。
「自衛戦争までは否定しない」といえば、「それはそうだろう」との反応が返ってくる。
そして、先制攻撃をしないが、やられたときはやり返すという自衛戦争をするというのは「理にかなったいい戦略だ」といわれる。


現代ビジネス
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150810-00044636-gendaibiz-int
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150810-00044636-gendaibiz-int&p=2
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150810-00044636-gendaibiz-int&p=3






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
プロフィール
2ちゃんねるの数ある板から 特亜ニュース

東亜の光

Author:東亜の光

苦情、リンク依頼などの問い合わせは↓
問い合わせ
広告依頼
translate this blog into

free counters
FC2カウンター
フリーエリア