2014年04月 東亜news+

東亜news+

2ちゃんねる東アジアニュース
(´・ω・`)相互RSS

元祖オワタあんてな全記事一覧他の問い合わせ | 性機能改善!ED治療薬はこちらから

【朝鮮日報】 「女性を輸入して売春」 コリアン・ドリームの深い闇 

1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/11(金)14:51:17 ID:aqPQhNcqI
「韓国で3カ月働けば…」 コリアン・ドリームの深い闇

タイ人女性のNさん(27)から「コリアン・ドリーム」について話を聞いたのは今年1月のことだった。

「韓国で3カ月働けば、タイの月給の10倍になる」

Nさんは仕事上で知り合った知人からそう持ち掛けられたという。バンコク郊外でかばんの訪問販売を行い、月に70万ウォン(約6万8000円)を稼いでいたNさんが韓国行きの飛行機に乗ったのは2月14日のことだった。

半月後の2月28日、Nさんはソウル地方警察庁国際犯罪捜査隊と法務部(省に相当)の移民特殊調査隊によって、ソウル郊外の京畿道一山地区の風俗店で摘発された。

両機関は昨年12月から今年3月にかけ、仁川、富川、高陽、水原など首都圏各地で売春業者11カ所を取り締まり、女性33人を摘発した。うち32人はタイ人女性で、1人はウズベキスタン人だった。主婦、大学生、もともと売春を行っていた女性など顔触れはさまざまだった。

警察が突入した売春店の経営者の携帯電話には、タイ人女性のヌード写真が数千枚保存されていた。
経営者はそれを「商品写真」と呼んでいた。

捜査関係者は「タイ人女性は年齢や外見によってクラス分けされ、商品のように取引されていた」と指摘した。

第1段階は写真撮影だ。タイのブローカーが韓国行きを望む女性と会い、下着姿の写真を撮り、韓国人ブローカーの携帯電話に送る。韓国人ブローカーは写真を売春店の経営者に見せ、気に入った女性を選ばせる。
ブローカーは警察に対し「単価は300万ウォン(約29万3000円)から500万ウォン(約48万8000円)だ。
若くてきれいな女性ほど高く、写真と異なれば『返品』も可能だ」と話した。Nさんは300万ウォンで「取引」された。

売春店経営者が代金を支払うと、ブローカーは格安航空券を買い、タイのブローカーに連絡する。Nさんは現地ブローカーから航空券を受け取り、タイ出国前に形式的なマッサージ研修を受けた。韓国人ブローカーは仁川空港の待合室でNさんと待ち合わせ、一山地区にある風俗店に「配達」した。最終的に韓国とタイのブローカーは収入を山分けした。






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【日韓】若宮前朝日新聞主筆「韓国の人によく知っておいてもらいたい。日本人の多くは安倍首相と一緒に行進しているわけではない」  

1: 動物園◆XpV8FL50tY 2014/04/10(木)08:55:49 ID:XxOp6zI8s
[東京小考] やはり戦争が嫌いな日本人
APRIL 10, 2014 08:30

今月7日、朝日新聞に載った世論調査の数字を見て、一瞬、わが目を疑った。東亜日報が翌日グラフ入りで大きく紹介したように、日韓の国民の多くがいがみ合い、日中の国民感情はもっと険悪だという事実が示されたからだろうか。いや、そうではない。昨今の状況からすれば、これは予想されたことで、憂慮すべきではあるが、驚くことではない。

では、何に目を見張ったのか。それは、安倍晋三首相が意欲をみなぎらせる憲法9条の改正について「ノー」という日本人が去年より7ポイントも増えて64%に達し、賛成の29%を大きく上回った。という事実である。

9条は軍隊の保持を禁ずるなど、平和憲法の象徴的な条文だ。今度の調査では、9条の解釈を変えて集団的自衛権の行使を容認することについても、厳しい数字が出た(賛成29%、反対63%)。

安倍首相は周辺国家の強い反対を押し切って、靖国神社の参拝をやってのけた。先月は、武器の輸出を基本的に禁じてきた日本政府の原則を大きく変えた。いまは、これまで歴代の内閣が憲法の制約から「できない」としてきた集団的自衛権の行使に道を開こうとしている。

安倍政権の支持率はなお50%を超え、国会では自民党の多数支配に揺るぎない。一方で北朝鮮は相変わらず核やミサイル開発を続け、中国の軍事的な脅威も増している。しかも国民に反中、嫌韓の感情が強まっているとあれば、憲法改正や国防軍の登場を期待する日本人が増えていても不思議ではない。

韓国人の目にはなおのこと、そう見えていたはずだ。さまざまな右傾化の現象からして、日本は軍事国家の復活を目ざしているのではないか。そうした声があちこちで聞かれる。その度に首を振ってきた私ではあるが、正直いうと最近は不安も頭をもたげていた。それだけに、今度の世論調査には私も大いに元気づけられた。

増えたのは9条改正の反対論だけではない。「戦後レジームを変えたい」と言う安倍首相は「憲法を全面的に変えない限り日本は真に独立を果たしたことにはならない」との考え方だが、国民の答えは「その通りだ」が19%にすぎず、「そうは思わない」が75%。憲法全体を見れば、改正論の方が多いのが最近の傾向だったにもかかわらず、今度はそれも逆転した。「変える必要がある」は昨年の54%から44%に減り、「必要ない」が37%から50%に躍進したのだ。

こうした数字はいったい何を物語るのか。安倍内閣の支持率が高いのはやはり経済政策への期待からであり、首相がもつ復古的な側面を支持するからではない。いや、むしろそれにはブレーキをかけたいという心理に違いない。日本の周辺に緊張が高まっているのは確かだが、それには軍事力で対抗するより、むしろ日本が自ら緊張を高めることを避けるべきだ、と考えているのだ。

簡単に言うなら、日本人はとにかく戦争をしたくないのだ。やはり朝日新聞が昨年末に行った調査では、以下の数字も浮かんだ。「仮に外国から攻撃を受けたら、命の危険があっても国のために戦いたいと思うか」という問いに、20代では「思う」が13%、「思わない」が79%。30代でも12%対78%。あとは年齢が高くなるほど「思う」が増えるが、70歳以上でも35%対53%という具合である。

何だか情けない数字でもあり、これを大きな声で宣伝すべきか戸惑うが、日本人、とりわけ若い世代の「戦争は嫌」という気分がくっきり表れている。

同じ調査で、首相の靖国参拝を支持する人が若い世代に非常に多かったのも事実だが、それは過去の歴史をよく知らないからだろう。だからといって、自分たちは神社に祀られた兵士のように決してなりたくはない。戦争はもうこりごりという気持ちに変わりはないのだ。

世論調査を過信すべきではない。その読み方にもなお研究がいるだろう。だが、日本人の多くが「改憲」を掲げる首相と一緒に行進しているわけでないことだけは、韓国の人にもよく知っておいてもらいたい。

若宮啓文(日本国際交流センター・シニアフェロー 前朝日新聞主筆)

東亜日報
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?bicode=100000&biid=2014041005378






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【民団新聞】 「呆韓」・「嫌韓」・「憎韓」本が売れ、特別コーナーの設置が当たり前になっている  

1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/09(水)15:10:23 ID:7b0BZ0V5w
<布帳馬車>腹痛を見舞う「煮凝り」もある

韓国の全国市郡区議会議長協会が2月、島根県が開催した「竹島の日」式典を「韓国の領土主権を否定する侵略行為だ」と糾弾し、この種の挑発が続けば交流訪問を一切中断すると決議した。またか、と思う。

昨年の同式典に際しては、会員600万人を擁するという韓国の自営業者団体が3・1節を期して日本製品の不買運動を展開した(ことになっている)。( )の部分はその成果があったのかどうか不明という皮肉である。

中央政治レベルの関係が悪ければ、自分たちの交流だけでも充実させ、国家間の関係を取り持とうとするのが自治体の一つの務めだろう。なぜすぐに拳を振り上げるのか。おろすのが難しいだけでなく、相手にはほとんど痛手とならず、呆れられるだけなのに。

日本では今、その種のネタを材料にした「呆韓論」なるものがベストセラーになっているとか。
「嫌韓」・「憎韓」本が売れに売れ、有名書店では特別コーナーの設置が当たり前になっている。
消えたはずの作家までが柳の下のドジョウを狙って参入する有り様だ。

日本の国民感情はぐつぐつ煮たって凝固していく性格があると言われる。膠質に富んだ魚の煮汁を冷まして固めた煮凝りが思い浮かぶ。当然、それを誰かが食べる。その誰かはいずれ激しい腹痛に見舞われるのだが、
しばらくは元気づいて無茶をしかねない。

韓国の国民感情は瞬間湯沸かし器型だろう。熱湯を瞬時に噴き出すが、それはすぐにただの水になる。
どうせなら、日本が煮詰まることのないよう水差しになってやるのがお互いのためだと思えるが……。(S)

(2014.4.9 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=515&corner=8






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

【中央日報/コラム】 自らおとしめる「日帝残滓」の言葉、使わなければならないのか  

1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/08(火)18:30:49 ID:BhbjHYeQO
私の脳は時代遅れの386コンピュータだ。一度入力しておいた情報は、なかなか変え難い。
ダシダ、マッナミ、カムチミ。
歳月を経て名前が何回変わっても、調味料は私にとって味元(ミウォン)だ。日帝の残滓として禁止された「国民学校」という言葉も、私の口からはよく飛び出してくる。使うなというタクアンやオデンも、タンムジやオムクよりも意味伝達が確実で、ジャージャー麺よりも「チャジャン麺」と言ったほうが麺がさらにコシが強く思え、効果(ヒョガ)を「ヒョカ」と読んでこそ意が確かに伝えられる。

使わないことを推奨した上の単語は、使わなければ良いし使っても大きな問題はないように見えるが、廃棄されるべきぞっとするような単語が1つある。

「高麗葬」だ。

インターネットのサイトごとに似たように記されているが、ネイバー知識百科を引用すると「老いた両親を山の中のくぼみに放置して死んだ後に葬儀をしたという風習で、現在でも老いて衰弱した親を見慣れぬ場所に遺棄する行為を指し示す用語として使われることも…高麗という名称のために高麗(コリョ)時代にあった葬儀風習のように認識されているが、こうした風習があったという歴史的資料や考古学的証拠は全く発見されておらず…高麗葬が老父母を山に捨てる葬儀風習を意味する言葉として初めて使われたのは、米国の作家グリフィス(William Elliot Griffis)が日本に滞在していたときに書いた「韓国の古代社会で老人を生きたまま埋めてしまう高麗葬が盛行…」という文のためだが…一度も韓国に来たことがなく日本の資料だけでわい曲して叙述した親日作家の文のために説話が歴史的事実に変身して固まったと見られ…」。
あちこちを確かめてみれば、高麗葬という言葉は、確実に日帝の残滓だ。

それでも私たちは新聞でテレビで会話で、いまだに使っている。
この前テレビで「新高麗葬、バスターミナルに捨てられた老夫婦」というタイトルの番組を見た。

老いた親をターミナルに遺棄したひどい子供たちの話だ。

田舎で養鶏場を経営しながらうまくやっていた老夫婦は、長男と一緒に暮らすために家と土地を売って長男の嫁とソウルに来ることになったが、バスターミナルに到着するやいなや長男の嫁に遺棄される。
この事実を知っても無視する長男、次男、嫁。

見ている間中、怒りが込み上げてきたが、私を最も腹立たしくさせたのはタイトルだ。「新高麗葬」と。
高麗葬を認めるということだ。
「孝を最も重要な徳と感じていた高麗時代に、老いた親を山に捨てる葬儀風習が果たして存在したのだろうか」
という疑問を感じるたびに、「そうしていたからその言葉ができたのだろう」と言いながら私たちがあまりにも簡単にうなずいてしまったのでないか。日本人が出した『伝説の朝鮮』 『朝鮮童話集』などにこうした説話が収録され、『高麗葬』という映画が出てきた後からこの説話が歴史的事実のように広がったものだったのに。






簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
プロフィール
2ちゃんねるの数ある板から 特亜ニュース

東亜の光

Author:東亜の光

苦情、リンク依頼などの問い合わせは↓
問い合わせ
広告依頼
translate this blog into

free counters
FC2カウンター
フリーエリア